Terms of Service

Note: This is the Japanese terms of service. An English translation will be provided soon.

利用規約

本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、本サービスの提供条件及び当社と登録ユーザー等の皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と登録ユーザー等との間の権利義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザー等と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 本規約の内容と、本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
  3. 当社が別途ポリシーを作成した場合は本規約の内容を構成するのもとします。

第2条(定義)

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「サービス利用契約」とは、本規約を契約条件として当社と登録ユーザー等の間で締結される、本サービスの利用契約を意味します。
  2. 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
  3. 「投稿データ」とは、登録ユーザー等が本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)を意味します。テーブル名、テーブルサムネイル画像もここに含まれます。
  4. 「当社」とは、株式会社TENTOを意味します。
  5. 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「noiz.fun」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
  6. 「登録ユーザー」とは、第3条(登録)に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を意味します。
  7. 「ゲストユーザー」とは、登録ユーザーが発行したアクセスコードを経由して次条の登録なしで本サービスを利用する個人を意味します。
  8. 「登録ユーザー等」とは、登録ユーザー及びゲストユーザーを意味します。
  9. 「本サービス」とは、当社が提供するnoizという名称のサービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。

第3条(登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。ただし、未成年者及び日本国外にある者は、本サービスの利用の登録を申請することができません。
  2. 当社は、当社の基準に従って、第1項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録ユーザーとしての登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
  3. 前項に定める登録の完了時に、サービス利用契約が登録ユーザーと当社の間に成立し、登録ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
  4. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
    • 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    • 成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
    • 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    • 過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
    • 第11条に定める措置を受けたことがある場合
    • その他、登録を適当でないと当社が判断した場合
  5. 当社は、登録申請者が未成年者及び日本国外にある者であると判断した場合は、登録及び再登録を拒否します。

第4条(登録事項の変更)

登録ユーザーは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。

第5条(ユーザーID等の管理)

  1. 登録ユーザー等は、自己の責任において、本サービスに関するパスワード、アクセスコード及びユーザーID(以下「ユーザーID等」といいます。)を適切に管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
  2. ユーザーID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は登録ユーザー等が負うものとします。

第6条(利用料金)

  1. 利用者は、サービスを利用するに当たっての対価として料金ページに記載されたサービス利用料を当社に支払います。
  2. サービス利用の料金の支払い方は料金ページに記載の方法に従うものとします。

第7条(ゲストユーザーに関する責任)

  1. ゲストユーザーは本規約に同意するものとし、ゲストユーザーが本規約に同意しない場合には、登録ユーザーはゲストユーザーに本サービスを利用させないものとします。
  2. ゲストユーザーは、本サービスの利用につき、登録ユーザーと同等の義務を負います。
  3. ゲストユーザーは、登録ユーザーの管理下に限り、本サービスを利用することができます。また、ゲストユーザーは、登録ユーザーの指示に従って本サービスを利用するものとします。
  4. 登録ユーザーは、ゲストユーザーの行為について連帯して一切の責任を負います。
  5. 前四項にかかわらず、ゲストユーザーは当社に対して直接責任を負います。

第8条(禁止事項)

  1. 登録ユーザー等は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。ただし、登録ユーザー等が当社に対してあらかじめ届出を行い、当社が、これに対して明示的に承諾した行為については、この限りではありません。

    1. 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
    2. 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
    3. 公序良俗に反する行為
    4. 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
    5. 賭博、性風俗その他風紀を乱す行為
    6. ほかの登録ユーザー等の迷惑になるような言動を行う行為
    7. ほかの登録ユーザー等の迷惑となるような大きな音を出す行為
    8. 広告、宣伝、掲示、勧誘、営業、サービス又は物品の販売、募金活動、音楽関係の催事
    9. 政治活動、宗教活動、ネットワークビジネスの勧誘
    10. 行政上の許認可又は届出を要する行為
    11. 利用可能時間その他の当社が指定する利用条件を超えた利用行為
    12. 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの他の利用者に送信すること
      • 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
      • コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
      • 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
      • 過度にわいせつな表現を含む情報
      • 差別を助長する表現を含む情報
      • 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
      • 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
      • 反社会的な表現を含む情報
      • チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
      • 他人に不快感を与える表現を含む情報
    13. 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
    14. 当社が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
    15. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
    16. 当社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
    17. 第三者に成りすます行為
    18. 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
    19. 本サービスの他の利用者の情報の収集
    20. 本サービス又は登録ユーザー等の録音又は録画
    21. 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
    22. 反社会的勢力等への利益供与
    23. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
    24. 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
    25. 前各号の行為を試みること
    26. その他、当社が不適切と判断する行為
  2. 登録ユーザー等は、本サービスの全部又は一部について、いかなる目的においても、再現、転売又は配布してはなりません。

  3. 登録ユーザー等は、第三者に対して、本サービスの利用、本サービスから入手したコンテンツ(当該登録ユーザー等が自身で作成したコンテンツを除きます。)のウェブサイトへの開示若しくは公表、本サービスからの収益生成、又は本サービスに類似したサービスの開発、生産若しくはマーケティングへの利用を提案し、又は提供することを行ってはいけません。

  4. 本サービスは、ハイリスク環境に適しておらず、ハイリスク環境では使用してはならないものとします。

  5. 当社は、登録ユーザー等に対して、ほかの登録ユーザー等が前四項のいずれかに違反して損害を発生させた場合、その原因の如何にかかわらず、一切の責任を負いません。

  6. 当社は、登録ユーザー等に対して、本サービスの利用につき、事前及び事後に本サービスの利用の目的、用法及び利用者に係る資料の提出を求めることができます。

【2022年7月15日制定】
【2023年7月30日改定】