講師向け機能
ユーザ管理
- 参加者一覧: 全参加者の状況を一覧で確認
- テーブルアイコンにカーソルをホバー
- 表示されるアイコンをクリック
-
ユーザ移動: 参加者を任意のテーブルに移動
ドラッグ&ドロップして移動、「変更を保存」押下で適用されます。
- メガフォン: 全テーブルに音声・映像を放送
押下時の様子です。ボタンが緑色に変わり、ユーザー名にメガフォン機能が有効化されていることを示すアイコンが表示されます。
-
全体向けチャット: 全テーブルにチャットを一斉送信
スイッチを有効化して送信したチャットは全てのテーブルに送信されます。
教室設定
- テーブル数調整: クラスサイズに応じてテーブル数を変更
- 権限管理: 参加者の機能制限設定
- 画面固定: 講師の画面共有を大きく表示するよう設定
有効状態では共有画面の周りに青線が表示されます。
- 閲覧モード: アイコン表示&音声なしで入室できる
お化けのアイコンを押すとその場ですぐに観覧モードが有効化される。
有効状態の様子。他の人からはアイコンやカメラ映像が見えなくなり、マイク音声も聞こえなくなる。
また、入室時に「観覧する」を押下することでも有効化できる。
生徒操作
アイコン右上に表示されている歯車から、生徒個人に対しての操作が行えます。
- オフにする/オンにする(カメラ・マイクの操作): 生徒のカメラ・マイクのオンオフを切り替え
- 依頼する(画面共有の依頼): 生徒に画面共有のダイアログを表示
- 退出させる(強制退出): 生徒を退出させる